
オーストラリアでは業者の人達のことをTradie(トレーディ)と呼びます。高給取りで時給一万円前後とか職種によってはそれ以上の場合も。真面目な人もいるのかも知れませんが、私の今までの経験からはトレーディはいいかげんで信用出来ない人が多い印象です、個人で働いている人が多いからかも知れませんがやりたい放題と言うか呆れるような言い訳で仕事に来なかったり、別の仕事が入ったからと突然来なくなったり、、、友達は家の建て替えで見積りに来てもらうようBuilder(建築業者)を3件違う人に頼んだら誰も来なかったっと言っていました。
この電気技師の人は一日で終わると言った仕事を何日にも分け、来ても数時間だけ働いたりで結局2週間に引き伸ばし、しっかり働いた分の時間をチャージしたのでうちにとっては予定の何倍もの出費になりました。旦那こあらに何で文句を言わないのかと言ったら、他の電気技師に頼んだらもっとかかるし、彼は安い方だからと言っていました。でもやっぱり腹が立っていたようで仕事を引き延ばして最初に約束した金額の何倍も請求したからあんたにはもう二度と頼まないと本人に告げたそうです。こういうのはっきり言える体質羨ましい。
Tradieネタはまだたくさんあるので今後また少しずつ書いていきたいと思います。
↓面白かったらポチッと頂けると嬉しいです

